やった~!
2020年の精算が無事終わり、
これで、2021年の活動に
本腰を入れて向かっていけるな~っと
空を見上げています・・・
今日は税理士の先生と
お約束していた日だったので、
昨日一日、がんばりました!
夜の2時までかかったけど・・・
じっくり一年を振り返る
「いい時間」をもらったなと思っています♪
一日でなんとか
まとめられるようになって・・・
我ながら少しづつだけど
成長したなぁと思っていたんです
そうしたら、最後に先生が
「南澤さん、黒字になっていますよ」って!
繰越損失の3年間の推移からも
成長してきたことがよくわかるよって
言ってもらえて・・・(おおー!)
はじめてなんです・・・わたし、
黒字になったの(笑)
「南澤さんは売り上げの倍額、経費がかかるんだねぇ」って
ずっと先生からも笑われていて・・・
採算なんて意識して
やっていなかったからなんだけどね
(売上< 経費にずっとなっていたってこと)
でも、今年は売り上げは上がったけど
コロナの影響で
外での会議費や旅費交通費の経費が
半分以下に減ったから・・・
もしかしたら行けるかなって
思ってたんですけど・・・
採算度外視で突っ走るのをやめて
ちゃんと適正の金額をいただきながらも
経費が抑えられると・・・
わたしでもちゃあんと
黒字になるんだなぁ・・・って
(当たり前のことなのだけどね・・・笑)
一年、一年・・・
少しづつでも成長してきている
自分の姿が数字で上がってきて
誇らしかったです♪
・
・
わたしの場合・・・
「南澤さんって、ほんと勉強好きだよね・・」って
先生からも呆れ顔で言われるほど、
研修費にかかっていたりする・・・
たしかにな・・・
人はこんなにここにかけないんだろうな・・・って
ちょっと気を付けた方がいい
自分の傾向も今回観えてきたりして・・・
外からの視点は
そこにハマっている自分には
見えていないことを教えてくれて
・・・助かりますね。
先生に促されて、
もう必要のないことや過剰な投資を切る
いい機会をもらって
その場で2つほど
退会・解約手続きをしましたよ・・・(笑)
勉強ってね、
わたしは【大人の贅沢な遊び】だと思ってるんです
だから、自分の遊び代ぐらい
自分で捻出できたらいいなって、
ずっと思ってて・・・
そう、いつかとんとんになれば
いいなってね・・・
それがやっと、今年になって
やりたい勉強ができて、これだけ自分で出せて
とうとう、憧れていた自分に
ひとつ到達したんだなぁと・・・
自分のことを自分で賄えるようになって
やっと、スタートラインに立てたかなって
思えたんですよ・・・経営者としてね。
だからね、
みなさんも全然遅くないので、
会社ごっこ、やってみませんか?
最近、
自分の人生を経営するって
楽しいなぁ・・・って感じています
すごくクリエイティブだと思うんです!
みなさんなら
わたしみたいなポンコツ車
あっという間に抜き去って・・・
すぐ、ふつうに黒字だせますからね
安心してね・・・♪
そして自分のペースで
自分の人生を楽しめばいいんです
どんなに横を
車が追い抜いていこうと
そんなの関係ないですし・・・♪
たくさん稼いだから成功でもなければ
赤字だからダメということでもない
自分の中で
もっと効率よくとか、もっと大きくとか
目標をもって楽しめばいいことで・・・
ここで、何かが
判断されるところでもないんですね
そう、赤字でも
胸張っていていいんですよ・・・♪
・
・
この季節に読みたい
【確定申告】関連記事は、こちら↓
●お金のことで止まってないかな?②【5000万稼いでも扶養内】
コメントをお書きください
ひさえ (金曜日, 19 2月 2021 21:20)
お疲れさまでした(^∇^)
のりこさんパワフルだ〜。
という私もなんだかやってる。作家になりたいみたい、何の作家でしょうかね(^_^*)
今年は、隠れ家も使ってくださいね。
お待ちしています(^O^☆♪
noriko♪ (金曜日, 19 2月 2021 21:35)
ひさえさん!
わぁ、素敵‼︎
ぜひ、使わせてくださいっ�
ひさえ (金曜日, 19 2月 2021 21:39)
のりこさんお返事早っ❣️
喜んで(^O^☆♪